入れ歯が合わない~入れ歯治療~

  • ホーム
  • 入れ歯が合わない~入れ歯治療~

入れ歯のお悩みがありましたらご相談ください

入れ歯治療は失ってしまった歯の機能を補うために広く選ばれる治療法です。しかし「噛めない」「外れやすい」などのイメージがあるかもしれません。入れ歯の不具合はお口の形にピッタリ合わず、噛み合わせが整っていないことが原因です。これは保険診療の入れ歯でも自費診療の入れ歯でも同じです。

合わない入れ歯をがまんして使用していると、歯ぐきを傷め、残っている健康な歯に大きな負担をかけてしまいます。痛みを感じたり違和感を覚えたりしたときは、お早めに相模原市、京王相模原線・JR横浜線「橋本駅」徒歩2分の歯医者「たかはしデンタルクリニック」ご相談ください。

入れ歯のメリット 入れ歯のデメリット
  • 取り外し可能なので洗浄がしやすく、調整や修理も容易にできます
  • ほとんどの入れ歯は比較的短期間(約1ヶ月以内)に作製できます
  • 装着中は異物感があります
  • 硬い物などは食べにくいことがあります
  • 「入れ歯」そのものに年齢を感じがちです
  • 見た目に違和感があります

快適な入れ歯をつくるには

快適な入れ歯をつくるには

お口にピッタリ合った入れ歯をつくるためには正確な型取りが欠かせません。弾力性のある歯ぐきは、印象採取(型取り)にも舌や筋肉、筋の動きなどさまざま考慮が必要です。その点を抑えれば噛む力を粘膜全体で負担する入れ歯がつくれるので、入れ歯が強く当たって痛みが生じるようなことはありません。

また噛み合わせの調整も大切です。バランスが悪いと、食べ物を噛んだときに「てこの原理」がはたらき入れ歯が外れやすくなってしまいます。しっかり噛めて安定感があるような調整が必要です。ほかにも笑顔をきれいに見せたい場合は、唇と入れ歯とのバランスを考慮して、スマイルラインをきれいに整えます。

入れ歯の種類
保険診療の入れ歯

床の部分をレジン(歯科用プラスチック)でつくった入れ歯です。歯が残っている場合はバネ(クラスプ)をつけて入れ歯を固定します。

メリット
  • 保険が適用されるので治療費は一部負担で済みます
  • 1ヶ月程度と比較的短期間で作製可能です
  • 修理が比較的かんたんです
保険診療の入れ歯
デメリット
  • ある程度の厚みや大きさがあるので装着時に違和感があります
  • 食べ物の温度が伝わりにくい入れ歯です
  • 耐久性が低めです
金属床義歯

床部分を金属でつくった入れ歯です。金属の種類はゴールド、チタン、コバルトクロム合金の中から選べます。

メリット
  • 床部分を薄くつくれ、違和感が少なくなります
  • 強度が高く壊れにくい入れ歯です
  • 食べ物の温度が伝わりやすく味覚を助けます
  • 汚れが付着しにくいのもメリットです
金属床義歯
デメリット
  • 修理が難しいことがあります
  • 自費診療の入れ歯なので治療費が比較的高価です
ノンクラスプデンチャー

弾力性のある特殊な素材を使用した部分入れ歯でバネ(クラスプ)がない入れ歯です。

メリット
  • フィット感があり軽量で装着感が比較的よい部分入れ歯です
  • バネがないので見た目が自然です
  • 金属アレルギーの心配がありません
  • まわりの歯に負担をかけません
ノンクラスプデンチャー
デメリット
  • 高温や急激な温度変化に弱い素材です
  • 食べ物の温度はあまり伝わりません
自費の入れ歯・保険の入れ歯

自費診療と保険診療の入れ歯の大きな違いは、保険診療の場合は使用素材や作製方法が限定され、自費診療には選択肢があることです。それぞれにメリット・デメリットがありますのでこちらでかんたんにご紹介します。

  自費診療の入れ歯 保険診療の入れ歯
素材 金属や特殊素材などさまざまな種類の中から選択可能です レジン(歯科用プラスチック)のみで、部分入れ歯の場合は金属のバネがつきます
見た目 より自然な仕上がりにできます あまりよくありません
噛み心地 比較的よく噛めます 硬い物は噛みにくいこともあります
熱の伝わり方 金属床の入れ歯は熱が伝わりやすく、飲食物の温度をある程度感じることができます あまり伝わりません
強度 壊れにくい素材の選択が可能です 強度は低めですが、修理もしやすいのが特徴です
費用 比較的高額です 比較的安価です

入れ歯はお手入れが大切

お口の中で使う入れ歯は清潔に保つ必要がありますので、毎日のお手入れが大切です。きれいに保って長く使えるようにしましょう。

  • 基本のケア
    入れ歯専用のブラシで流水や入れ歯用の洗浄剤を使って汚れを落としましょう。歯みがき粉には研磨剤が含まれていて入れ歯に細かい傷をつけてしまうので使ってはいけません。
  • お手入れのタイミング
    食後のお手入れをおすすめします。水ですすぐだけでも行いましょう。それから就寝前は丁寧にお手入れしましょう。就寝前に入れ歯を外し容器に入れ、入れ歯洗浄剤入りの水に浸けておきましょう。
  • 歯のお手入れ
    お口の中の歯のお手入れも忘れずに行いましょう。バネをかけている歯は重点的に汚れを落としてください。お口の自浄作用が弱まる就寝時は細菌が繁殖しやすくなります。就寝前はとくに丁寧にブラッシングしましょう。

たかはしデンタルクリニックの医院情報・アクセスはこちら